
医療効果やリラックス効果が注目されているCBD。実は女性の美を支える可能性が高いという事をご存知でしょうか?今回はCBDがもたらす美髪効果についてまとめてみました。

髪の毛にも効果あるって本当?

Contents
CBDでフケ予防?フケの原因って?

頭皮にも肌のターンオーバーが存在しており、新しい細胞が生まれると同時に皮膚細胞がはがれ、パラパラと落ちてきてしまいます。フケの正体は古くなった皮膚細胞です。
フケの原因はフケ原因菌という菌や、頭皮の乾燥が原因だと言われています。
フケ原因菌
不規則な食生活や、府移民不足、外界からの刺激によりフケ原因菌は増殖します。フケ原因菌は皮脂を分解し、痒みなどの刺激物質を発生させ、人々に痒みを与えます。痒くて頭を掻いてしまうと、皮膚に刺激が伝わりさらにフケを悪化させてしまうのです。
頭皮の乾燥
次に考えられる原因として、頭皮の乾燥が挙げられます。
頭皮が乾燥してしまうと、乾いた皮膚ははがれやすくなりターンオーバーの速さに関わらず剥がれ落ちてしまうのです。
頭皮は日中は紫外線が当たっており、とても乾燥しやすい場所だと言えるでしょう。自分からは目に見えない部分ですが、しっかりとケアをしてあげる事が大切です。


フケ予防に最適?CBDがもたらす効果とは?

血行促進効果
CBDを摂取、または散布することにより頭皮の血行を良くし、代謝を上げるといった効果に期待できます。代謝が上がると肌のターンオーバーが正常化し、頭皮の肌質を整えてくれます。
乾燥で傷んだ髪に潤いを与える
CBDには肌を保湿する必須脂肪酸が多く含まれています。さらにビタミンA、マグネシウム、亜鉛、鉄分、カルシウム、リンと言ったミネラルも豊富に含まれている為、皮膚への保湿・浸透力は高いと言えるでしょう。
CBDはヘアダメージを軽減・修復する?なぜダメージを受けるの?


最近ゴワゴワした手触りが気になっちゃって…。

キューティクルの崩壊
髪に潤いがないパサパサ状態というのは、キューティクルが剝がれて髪内部がスカスカになっているという事。空洞化した髪は枝毛や切れ毛の原因となり、修復しなければどんどん悪化していきます。
キューティクルが剝がれる原因としては、温泉やプールに用いられている塩素や、無理に髪を梳かそうとして刺激を与えてしまう事が原因だと考えられています。
ヘアカラー
最近の美容院ではダメージレスなカラー剤などが普及しつつありますが、コンビニやドラッグストアで販売されているホームカラーには注意が必要です。なぜかというと、ホームカラー剤は誰が使用しても染まるよう、強い薬で作られている為髪への負担が大きく、受けるダメージも相当なものだからです。
コテやアイロンの高熱
女性であればスタイリング時にコテやアイロンを使用しますが、その際に温度が高すぎると髪に大ダメージを与えてしまいます。髪のタンパク質が固く変化してしまい、一度変化した髪は二度と元には戻りません。特に、塗れたまま高熱を与えると、中の水分も一気に蒸発してしまう為、ヘアドライは必須です。

CBDがダメージヘアにもたらす効果

ダメージを修復する効果
経口摂取と直接散布を用いることで、髪の内側と外側から、ダメージへのアプローチが可能になります。 CBDには、もともと細胞や神経を正常化させるといった効果があるそうです。髪を健康的な状態へ導いてくれるでし
ヘアダメージから髪を守る
CBDオイルにはオメガ3・オメガ6・オメガ9などの脂肪酸が含まれている為、化学物質である(ガンマリノール酸・GLA)と共に散布することで、キレ毛や乾燥を防ぎ、ダメージから髪を守ると言われています。
紫外線を阻止
元々植物には遺伝子の変化を守るために紫外線や赤外線から、身を守る性能が携わっています。CBDも元は麻から取れた成分の為、紫外線に対しての対抗は十分だと言えるでしょう。CBDを薄く散布、もしくは摂取するだけで紫外線への対策が可能という事です。
頭皮ケアにも使えるCBD、その効果とは?

様々な頭の悩みを解消するCBDですが、頭皮のケアにも使用することができます。CBDで頭皮ケアを行うと嬉しい効果が沢山あるんですよ。
血行促進効果
CBDを摂取、または散布することにより頭皮の血行を良くし、代謝を上げるといった効果に期待できます。代謝が上がると肌のターンオーバーが正常化し、頭皮の肌質を整えてくれます。フケ予防、さらには髪の育成にも高い効果をもたらしてくれるでしょう。
頭皮の感染症防止
頭皮を乾燥させてしまうと、頭皮感染症にかかる恐れがあります。フケ・痒み・感想がさらに悪化し、綺麗な髪が育たなくなり、抜け毛や白髪の原因にも繋がります。
髪の毛一本一本と同じように、頭皮にも潤いを与え乾燥を防ぎましょう。
CBDオイルが有している脂肪酸(オメガ3・オメガ6・オメガ9)は高い浸透力と保湿性も持っています。マッサージなどで、直接頭皮に散布するのが好ましいでしょう。

頭皮ケアに最適♡CBDで頭皮マッサージ!

用意するもの
- CBDオイル
やり方
- 指先にCBDオイルをつけ、すべての指に馴染ませる。
- 手を苦までのような形にし頭の前面から後方へと指を滑らせる。
- (↑ ※この時爪は立てず、指の腹で強く推すようなイメージで。)
- 前方から後方へ、手をジグザグに動かしてマッサージ。
髪にハリがなくなってきた、抜けやすくなってきたという人にもCBDを用いたヘッドマッサージはオススメです。髪の健康効果だけでなく、ヘッドスパには顔のリフトアップやくすみ解消効果も期待できるので、女性にとっては嬉しいポイントですよね。

CBDがあれば全部まかなえるじゃん!まさにオールラウンダー!

身体や心、さらには美容までも効果がある成分はCBDしかありませんよ!
髪だけじゃない?CBDが注目されている理由
CBDは医療分野だけでも250以上の有効性が認められている成分です。がんやてんかんなどの身体的な病気だけでなく、精神病や鬱にも効果があるとされており、心身ともに私たちの健康をサポートする可能性が高く評価されています。

正しい使い方でCBDを摂取しよう!
CBDには様々な種類が存在します。大きく分けてオイル、カプセル、電子タバコなどが挙げられますが、自身にはどのタイプがあっているのか?正しい使い方はどういうものか?これらをきちんと知る事が大切だと言えます。
CBDの選び方、種類についてまとめていますので良ければ参考にしてみて下さいね。

CBDの美容効果や最新ニュースならお任せあれ~!
Tweets by mihamiiiha Follow @mihamiiiha