
様々な疾患に薬理効果があるとされ、世界各国でブームが巻き起こっているCBDオイル。
最近では新感覚なリラックス効果や、女性に嬉しい美容効果があるとして、その人気を加速させています!
そんな話題のCBDオイルが生理痛をも緩和するとして、PMS症状や腹部の痛みに悩む女性からのニーズが急増しているんだとか…!
このページではCBDオイルで生理痛を緩和できる理由やメリット、使用タイミングなどについてまとめています!
辛い生理痛を何とかしたい、薬はできるだけ飲みたくない と考えている方は是非参考にしてみてくださいね!
Contents
辛い生理痛‥皆どうして乗り越えてるの?

女性は一定の年齢のうちは、毎月必ずやってくるのが生理。
もちろん生理のありがたみはわかっているつもりです。自分の分身を生むことができる大切な機能ですし、生理があるから肌が美しさをキープしやすかったりするなど美容面での恩恵もあります。
でもでも!やっぱり生理は体がしんどいものです。
世の女性達はどのように対処し、辛い期間を乗り越えているのでしょうか?
生理痛の対処法①とにかく温める

女性の体は、概ね温める方が調子が整うことが多いです。
女性は、男性と比べると筋力が少なく脂肪が多いため冷えやすい傾向にありますし、女性器は体の中にあるから温める方が良い、男性器は体の外にあるからあまり温めすぎない方が良い、などということも聞かれます。
日頃から体を冷やさないようにする工夫が必要ですが、生理になっている間も、温めることは痛みを抑えることに繋がります。
体温が低いと血の流れが悪くなり、経血が体外へ出ようとする際に痛みを感じやすくなります。
そのため、温めて血流をスムーズにすることで、生理の痛みを軽減することが可能なのです。
腹巻・レッグウォーマー・カイロなど小さな工夫を少しずつ重ねて、冷えから体を守るようにしてくださいね。ーマー・カイロなど小さな工夫を少しずつ重ねて、冷えから体を守るようにしてくださいね。
生理痛の対処法②ピルで改善

生理痛が特に重く、普段通りの生活ができないくらいのレベルの方は、ピルでの対処が有効です。
低用量のピルを使うことにより、痛みの改善が期待できます。
しかしピルにはデメリットもあります。
体がだるい・吐き気・頭痛・太りやすい(古い世代のピルの場合)などがあったりしますが、このデメリットは実際に飲んでみないとわからないものですが、「絶対ピルを使うぞ!」という意気込みがなければ、億劫に感じてしまうことは否めません。
生理痛の対処法③ロキソニン・ピュアなどの市販薬に頼る

日本人は、痛みを抑えることに罪悪感を抱く方だと言われています。痛みを抑えるだけでは根本的解決ではないし、痛みを抑えるというためだけに薬に頼るのは体に良くない、というイメージがあるのかもしれません。
しかし、痛みを我慢する必要はありません。痛みは生活に支障をきたします。
もちろん乱用してはいけませんが、痛い時には薬を活用しても良いのです。痛みを怖がり前もって飲むのではなく、痛みを認識した時点で飲むようにしてください。
ただし、薬は万能ではないため、効きが悪く痛みが残ったままという場合も少なくはありません。
生理痛に苦しんでいる人は多い!

私自身生理痛が特に重い方ではないのですが、しかし毎月痛み・だるさがゼロという訳にはいきません。
周囲の女性を見ていても「生理になっても痛みは感じないし影響皆無!」という人はごく稀です。
若かろうがどれだけ生活習慣に気を付けていようが、人間いつも万全ではありませんし、起こる時は起こるのが生理痛というものです。
皆さん何かしら生理痛で苦しんでいて、「何か良い方法はないものか?」と探し続けているのが現状ではないでしょうか…。
ウェルネス業界で話題沸騰中のCBDオイルが生理痛に効くらしい…!

最近、CBDオイルが女性から熱い視線を送られています。
その理由は「生理痛を軽減できるから」です。
本当にそんな効果があるのなら是非利用したいものですが、世間の評判はどうなのでしょうか?
CBDオイルが生理痛を緩和するとの口コミが多数!

ネット上にも、CBDが生理痛に良いという口コミもたくさんありますので、その一部を見てみましょう。
Twitter上を巡回しただけでも、CBDオイルで生理痛を軽減しているというひとは多く発見できました。
CBDを摂取したからといってすぐに効く&絶対効くということではありませんが、少しでも生理痛をマシにしてくれるのは、ありがたいことですね!
そもそもCBDオイルって?どんな成分?

CBDは、大麻草から抽出される成分です。
危険な薬物のイメージが強い大麻そのものとは違い、向精神作用や依存性がありません。WHOにも、その安全性が認められています。
CBDオイルは、大麻草から作られたオイルという訳ではなく、各種植物オイルにCBDを添加したものがCBDオイルとして販売されています。
ベースオイルはオリーブオイルやココナッツオイル(MCTオイル)が主流です。
CBDオイルが生理痛を緩和する理由!

CBDオイルは、疼痛抑える「鎮痛作用」があるとされています。
生理痛や肩凝りなどの痛みのケアとして、利用することが可能です。
ただし、CBDオイル摂取から即座に効く訳ではありませんし、その効果は緩やかなものですので、その点を理解し上手に使っていく必要があります。
日本でもインナーケアや健康維持のためにCBDを摂取する人が増えている!

すでにご説明しました通り、CBDオイルは大麻草から抽出されています。
「大麻」という言葉に敏感な日本では、まだ手放しで受け入れられる状態ではありません。
しかしそうは言っても、様々な恩恵があり安全性も認められているCBDオイルのファンが増えてきていることも事実です。
良いものというものは皆知りたいですから、宣伝せずとも広まっていくものですからね!
伊勢丹でもCBD入りのチョコレートが販売されたり、有名YouTuberが紹介したりし始めています。
今後CBD製品を目にする機会はドンドン増えることでしょう!
海外ではCBDを「自然療法」として利用する人も多い

日本ではCBDは「大麻由来の薬物だ!」と捉えられがちですが、海外での受け取り方はもっと「ナチュラル」です。
てんかんを始め、乾癬やアトピー・がんにも効果があると言われており、薬よりも抵抗なく受け入れる人が多いという情報です。
確かに、CBD製品を製造する海外メーカーは、「ヴィーガン対応」を掲げていることも多く、植物を上手く活用し、人間・動物に配慮した視点を持つ人々からも支持されています。
CBDオイルで生理痛を緩和するメリットをご紹介!

この記事の前半で生理痛の対処法についていくつかご紹介しましたが、生理痛対策としてCBDオイルを用いるメリットはどういったものなのでしょうか?
詳しく見ていきましょう。
CBDオイルで生理痛を緩和するメリット①副作用が無いため、体に優しい

CBDは、WHOのレポート内でも「大きな副作用の報告はない」とされています。
私自身CBDを愛用していますが、デメリットを感じたことがありません。
薬は効果がある反面、副作用を持っています。
私の場合は鎮痛剤で胃を壊すことが多いため、なるべく飲むのを控えています。
その代わりに、CBDオイルの登場です。
CBDの効果は緩やかではありますが、副作用に悩まされると「あっち立てればこっち立たず」状態になってしまうので、なるべく「薬よりもCBD」を心がけるようにしています。
CBDオイルで生理痛を緩和するメリット②その他の美容効果も期待できる

CBDは美容にも良いと言われていますが、その理由は「抗炎症作用や抗酸化作用があるから」です。
炎症や酸化は、老化とダイレクトに繋がっています。
若々しさを保つには、酸化と炎症をなるべく抑えることが重要です。
炎症や酸化を抑えるために肉や油ものを減らしたり食生活を整える他、コエンザイムQ10や植物性アスタキサンチンなどの高酸化サプリメントを飲んでいましたが、今ではCBDに1本に絞り込むことができコスパ面でも助かっています!
CBDオイルで生理痛を緩和するメリット③沈んだ気持ちを緩和してくれる

生理の間は、心も揺らぎが激しいもの。
小さな出来事でイライラしたり、余計なことを考えて落ち込んだり、自分の意図に反してメンタルが揺さぶられます。
CBDオイルは、そんな不安定なメンタルにも働きかけてくれます。
不安感を取り除き、気持ちを安定させてくれます。
気分1つで、生活リズム・仕事・人間関係などすべてに影響が出てきますから、これは女性にとってメリットが大きいと思います!
CBDオイルの正しい使い方って?いつ飲めばいいの?

CBDオイルの魅力がわかり、実際使ってみたいと思われた人もいらっしゃることでしょう。
では、CBDオイルはどのように使うのが正解なのでしょうか?
CBDオイルは基本的に舌下吸収がいい!

CBDオイルは、専用のマシンなどは不要で、そのまま口に垂らして使うことできる人気アイテムです。
口の中に垂らして使う場合、より効果をアップさせるポイントがあります。
それが、「舌下に垂らして少し置く」ということです。
顔を天井に向けて舌を上げ、その隙間にCBDオイルをポタポタと垂らします。
その後舌と顔を元の位置に戻して構いませんが、しかしオイルはそのままキープ!すぐに飲んでしまうのではなく、数分の間舌下に留めておいてください。
舌下に少し留めた後は、口の中に回し広めてから飲み込みます。
こうすることで、よりCBDの吸収率を高め、効果を感じやすくすることができます。
美活の管理人も効果を実感!「麻の一滴CBD」なら周期に合わせて毎月届く!

CBDオイルは少々苦みがあります。草っぽいような味と表現されることも多いです。
CBDオイルの味が苦手な人には、味を感じることもなく手軽に摂取できるカプセルタイプがおすすめです。
私も愛用している麻の一滴CBDは定期購入も可能で、生理周期に合わせて毎月届くので便利です!
CBDで美活っ♡の管理人も 効果を実感したCBDカプセルはこちらから⇩⇩
CBDオイルの摂取はいつでもOK!

CBDオイルの良いところは、いつでも好きな時に好きな量を摂取可能だという点です。
薬やピルは定期的に飲んだり飲むタイミングを計らなくてはなりませんが、CBDオイルは自分の気の向くままに飲んでOKですから、便利です。
ちなみに、舌下吸収ですと効果を感じるのが1~2時間後と言われていますので、例えば「プレゼン中に生理痛が来たらどうしよう…」という心配があるようでしたら、時間を逆算して摂っておきましょう。
また、CBDオイルの効果を感じるためには、効果が出て欲しいその時だけではなく日頃から摂取を続けておく方が効果的です!
CBDオイルで生理痛を緩和して、ストレスフリーな日々を!

毎月来る生理に付随する生理痛に嘆いていても仕方がありませんから、上手に逃がしたり紛らわせたりする方法を模索していきたいものです。
私に関しては、CBDオイルで生理痛が軽くなったことを実感していますので、是非皆さまにも試していただきたいなと思っています。
もちろん薬を使う日もあって良いと思いますが、よりナチュラルなCBDオイルを活用し、
「生理痛もラクだし、気分も良いし、アンチエイジングにもなる♪」と
一石三鳥を感じてもらえれば嬉しいです!

CBDの美容効果や最新ニュースならお任せあれ~!